ブランドについて

BRAND

ブランドについて

LIM IRON CRAFT

LIM IRON CRAFTは、植物を愛する妻の想いと、

ものづくりや家具に情熱を注ぐ夫の夢が

融合して生まれたブランドです。

私たちは、植物をより快適に育てるための家具を提案し、
日常生活に植物のある彩りや豊かさをもたらすことを目指しています。

LIM IRON CRAFTの誕生ストーリー

OUR STORY

ある日、妻が「こんなラックがあったら欲しい」と言ったことがきっかけで、私たちは植物を育てるための家具作りを始めました。試作したラックをInstagramに投稿したところ、多くの方から反響をいただき、「欲しい!」という声に応える形で販売をスタートしました。

夫:りゅうじ

RYUJI NARAZAKI

夫りゅうじは、20代の頃に溶接技術を習得し、その後、航空機の部材の金型の修正技術を学びました。この経験を通じて、溶接の原理や方法はもちろんのこと、精度を高めるコツや品質管理の重要性を深く理解するようになりました。もともとものづくりが好きで、何でも自分で作るのが楽しみでした。作れば作るほど、こだわりが強くなり、ものづくりへの情熱がどんどん膨らんでいきました。

妻:なつこ

NATSUKO NARAZAKI

妻なつこの趣味は植物を育てることです。植物が大好きで、部屋を植物で彩ることに喜びを感じています。植物にとって快適な環境づくりはもちろんのこと、毎日に彩りをもたらしてくれる植物たちがどうやったら美しく見えるか、より簡単でオシャレにケアができるかを追求し、LIM IRON CRAFTの商品が生まれるきっかけを作ります。

こだわりのものづくり

ABOUT CRAFTING

LIM IRON CRAFTの植物家具は、「植物をもっと快適に、もっと美しく育てる」をテーマに設計・製作されています。植物を育てる際によく聞く悩み、例えば「水やりの手間がかかる」「日当たりが悪くて枯れてしまう」「置き場所に困る」といった問題を解決するために、様々な工夫を施しています。

• 水受けトレーの設置: 水やり作業の手間を軽減し、水やり後の植物の健康を保つためのトレーを装備。

• 育成ライトの取り付け可能設計: 日当たりが悪い場所でも植物が元気に育つように、育成ライトを取り付けられる設計。

大切にしていること

WHAT WE CARE

私たちが大切にしているのは「植物と暮らしの調和」です。植物が身近にあることで、暮らしはもっと豊かで心地よいものになります。しかし、それを続けるためには「手軽さ」も必要です。デザイン性と機能性を両立させた植物家具を通じて、「植物を育てる楽しさ」をもっともっと広めていきたいと考えています。

01.デザイン設計

DESIGN

私たちのデザインは「シンプル & 男前」をコンセプトに、無骨でありながらもシンプルなデザインに加え、洗練されたマットブラック仕上げを採用しています。植物とインテリアが調和するよう、細部にまでこだわって製作しています。

02.素材選び

CHOOSE THE MATERIAL

強度や耐久性に優れた素材を厳選し、シンプルで美しい仕上がりを追求します。

03.加工・溶接・塗装

PAINT

一つひとつ手作業で丁寧に加工・溶接を施します。

塗装は、粉体塗装を採用しています。粉体塗装には、多くのメリットがあります。

環境に優しい:有機溶剤を使用しないため、VOC排出がなく、地球環境に優しい塗装方法です。

耐久性・防錆性に優れる:均一で厚い塗膜を形成できるため、耐久性、耐食性、耐薬性に優れています。

外観品質の向上:塗装村や足れば少ないため、均一で美しい仕上がりになります。

粉体塗装は、環境保護、製品の品質向上など多岐にわたるお客様のニーズに対応できる塗装方法です。

04.仕上げ・検品

FINISHING UP

細部までチェックし、高品質な製品だけをお届けします。

LIM IRON CRAFTの植物家具が、あなたの植物ライフをより快適に、楽しいものにできますように。

メッセージ

MESSAGE

LIM IRON CRAFTでは、植物を育てる人の視点に立ち、使いやすさとデザイン性を考慮した製品を提供しています。私たちの家具を通じて、より多くの人々が植物を育てる楽しさを体験できることを願っています。

LIM IRON CRAFT